コラボレーションマーケティング
2011年06月20日
関ジャニ∞MAP弁当

プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
ここ最近ものすごく露出が多くなってきた関ジャニ∞
彼らの番組「冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP」から
「サークルKサンクス」とのコラボ弁当が発売されることになりました。
愛知・岡崎名物の八丁みそを使ったデミみそソースのハンバーグが入っているお弁当
6月21日から7月4日まで期間限定で全国のサークルKで販売。
ちょうど今日 番組を見ていたところ「すばる」と「丸ちゃん」が
岡崎にある八丁みその老舗「まるや」を訪問
焼きみそや八丁みそを使ったソースがかけられたハンバーグを試食。
おいしそうなハンバーグでした
タレントを活用した地元活性化弁当 面白い試みだと思います。
今後は東北 福島・仙台・岩手も元気に盛り上げていってもらいたいと思います!
この「関ジャニ∞MAP弁当」
2週間の販売期間 ぜひ食べて見たいと思いますが
買えるかどうか・・・
最近ドラマの主題歌で立て続けにヒットを飛ばしていますが
実は私・・・「関ジャニ∞」ファンなんです
バンドとしての完成度もなかなか良いですし
エイトの曲 元気にさせてくれます!
2011年05月19日
人脈紹介 クリプロ 栗原社長 (テレビ通販の商品企画と出演者コーディネイト)

プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
本日は、クリプロの栗原順子社長を紹介します。
栗原さんのご経歴は、1973年広島県生まれ
早稲田大学法学部卒業
広島テレビ放送株式会社にアナウンサーとして入社
その後 ギャガ・コミュニケーションズ株式会社などを経て
ジュピターショップチャンネル株式会社にキャストとして入社
2003 年より、朝の帯番組『コーヒーブレイク』担当
24時間の放送の中で最も売り上げ期待度の高い、『ショップスクエア』を担当
米国宝石学会GIAの資格であるAJP(Accredited Jewelry Professional)ディプロマ取得
2011 年5月 ジュピターショップチャンネル株式会社 退社
テレビ・ネット通販向けの商品開発・出演者コーディネイトなどを手がける
株式会社クリプロ設立
クリプロの意味は
「creative」+「propose」する意味です
クリプロの主要事業は
「テレビ通販の商品企画と出演者コーディネイト」です。
先日設立と同時に「日経産業新聞」の記事に取り上げられていました。
栗原さん曰く
「通販」は、忙しい女性の皆様にとって、
ゆっくりと自分の都合のいいお時間に自宅にいながらにして、
説明を見たり聞いたりして、納得して買っていただける、ショッピング手段。
だからこそ、「もっともっと多くの方に通販を利用していただきたい!」
というポイントが事業を開始するきっかけでした。
栗原さんは8年間4000時間以上ライブにてテレビ通販に関わってこられた経験から
テレビ通販市場でヒットしている商品には、
その「企画」や「プレゼン内容」に理由がある言われております。
売れる商品とは
「良い商品」であることは当然必要ですが
その商品の「ストーリー性」
そのストーリーを語る「ゲスト」の3つが必要です。
そのゲストはタレント・モデル・美容家・様々な専門家のネットワークが必要です。
「良い商品」「ストーリー性」「ゲスト」
3つを演出してくれるのがクリプロです。
先日設立と同時に「日経産業新聞」の記事に取り上げられていました。
特にテレビ通販への新規チャネル開拓を検討したい通販事業経営者は
一度栗原さんへご相談してみてください
独自性の高い、今後の販売戦略の参考になるお話が聞けると思います。
お問い合わせは↓のサイトからどうぞ
http://www.crepro.net/
emplexfuruya at 21:36|Permalink│Comments(0)
2010年12月15日
MINI CrossoverとスノーボードブランドGentemstickがのコラボ

プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
BMWのブランドMINIが世界中でカリスマ的な人気を誇る
スノーボードブランド、Gentemstickと
コラボレーションすることを発表しました。
Gentemstickの社長、玉井太朗さんは幼い頃から
サーフィン、スノーボードに親しみ、現在は自らスノーボードを
デザインする他、スノーサーファーとして
世界中のゲレンデを滑り続けている稀有な存在の人物です。
今回のコラボレーションは、玉井さんのスタイルである
サーフィンとスノーボードという二つの要素を持ち合わせる
“スノーサーフィン”自体が、
まさに2つの異なるものを“クロスオーバー”
させているものとして共感していただき、実現したものである。
来春、MINIのラインナップに加わる新モデルである
MINI Crossover は、MINIとしては初めて4枚のドアを採用し、
さらにMINIブランドして初めて四輪駆動システムをオプション
装備したモデルであり、 まさに、都会を抜け出し、
海や山でのアクティブなライフスタイルを楽しむことの
できるスポーツユーザーにも適したモデルです。