2018年02月13日
顧客別プロジェクト別損益管理について

プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
本日は「顧客別プロジェクト別損益管理」について
これは、顧客別に製造コスト・営業コスト・事務コストを
把握することにより
手間がかかっている顧客
手間をかけずに受注が発生する顧客などを把握し
会社として顧客別に利益依存度を図ることができます。
またプロジェクト管理会計を採用することにより
製造コスト
物流コスト
営業コスト
受注事務コスト
など、どのコストがプロジェクト別に利益を圧迫している要因か?
を把握することができます。
例えば、ある顧客は、売上はそこそこでているが
利益を圧迫している要因は、「物流コスト」でした。
内容を確認して見ると1回ですむ配送が数回に分けて
配送されていることが判明できました。
これを実現するためには
タイムシートの入力を
製造部門だけでなく営業部門や管理部門もする必要があります。
勤怠管理と工数管理 日報報告を一元的に管理することを必須とする文化
を作れば、これを実現することは可能だと思います。
photo by yukiharu furuya
emplexfuruya at 21:22│Comments(0)│プロジェクト型ビジネスの経営管理