2017年02月06日
フォーキャストの作成方法について
プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
フォーキャストの予測
どこの会社も当月の売上予測はエクセルで集計していることが多いようです
先日一部上場企業のマネージャーに聞いたときは驚きでした
数千名の社員がいる企業が当月分の売上予定をエクセルで部門毎
集計し、経営企画がその部門集計をまたしているそうです。
おそらくズレやダブりもあることでしょう・・・
結局は、財務会計の数値が実績になるわけですが
ここの乖離を図るのに人間力が必要なのは
ここの会社さけではないように思われます。
貴方の勤めている会社は大丈夫ですか?
規模が大きくなればなるほど、
・この集計をエクセルでは面倒だし
・ダブりもありえますし
・検収や納品のズレがあるとそこもなかなか見えてこないし
・保守の売上などは月次できちんと計上しなければなりません
・当月だけで相当苦労を要するのですから今期全てを把握する
ことは相当な労力を使うことになるでしょう
・特にこの集計をマネージャークラス(年収1000万円を超える)
人がおそらくゾロゾロいるのであれば相当なコスト負担になりますね
売上予算に対してリアルタイムに今の達成度合いが見えるのは
経営者としては、重要ですね
photo by yukiharu furuya
emplexfuruya at 22:59│Comments(0)│先読み経営(フォーキャストマネジメント)