2017年01月12日
NTTデータ、受注引当金が6割減 期初から削減幅拡大
プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
先日こんなニュースがありました「NTTデータ、受注引当金が6割減 期初から削減幅拡大 」
NTTデータは2017年3月期にシステム開発の不採算受注に備えて計上する受注損失引当金を60億円と、前期から6割削減する方針だ。期初時点では半減程度の80億円を計画していたが、一段と圧縮する。「受注時の収支を厳しく見積もるなどの取り組みが奏功している」という。圧縮がさらに進めば利益が会社予想より上振れする可能性もある。
「受注時の収支を厳しく見積もるなどの取り組みが奏功している」
プロジェクト受注における見積もりの厳格化・原価の進捗管理をしっかり行えば
利益が上振れするということは、大変良いことですね・・・
photo by yukiharu furuya
emplexfuruya at 22:44│Comments(0)│受注損失引当金とは?