2016年11月21日
オススメの一冊 顧客生涯価値のデータベース・マーケティングの紹介

プロジェクト管理会計研究所 古谷です。
顧客生涯価値のデータベース・マーケティングの紹介
この本は データベース・マーケティングの初心者にもわかりやすいように、
顧客ロイヤルティ育成の重要性から、
データベースマーケティングとマスマーケティングの考え方の違い、
データベースマーケティングを行なうにあたっていかに社内の理解、
生涯価値を最大にさせるための戦略の策定方法、
RFM分析、顧客リレーションシップの構築方法、
小売業から金融業まで、さまざまな事例を豊富に紹介しています。
データベースを駆使して、いかに顧客とのリレーションシップを構築し、
顧客の生涯価値を引き上げていくか、、
そのための計画立案のサポートとなるすぐにでも実践可能な戦略策定の考え方
データベースマーケティングに興味のある方には お薦めの一冊です。
目次(BOOK):
第1部 戦略的データベース・マーケティングの時代
(顧客ロイヤルティを支えるデータベース・マーケティング;マス・マーケティングからデータベース
・マーケティングへ;データベース・マーケティングと組織内の権力闘争);
第2部 戦略の策定(LTV(顧客生涯価値):その定義と計算方法;
データベースによって利益を向上させる方法;RFM分析による利益の向上 ほか)
第3部 業界別事例に学ぶ(小売業のデータベース・マーケティング戦略;
パッケージ商品メーカーのデータベース・マーケティング戦略;
金融業のデータベース・マーケティング戦略 ほか)
emplexfuruya at 21:05│Comments(0)│書籍紹介